鹿屋市の北田と言う、今は飲み屋街、
昔は唯一のデパートなどがある街の中心だったところに、
市民プールというのがあったそうです
わき水で夏でも冷たかったとか
そこの跡地は、今は公園のようになっています
そこに、北田プールの前身?
北田池の由来を書いた石碑がありました
しかし、汚れていて良く読めません
元の画像を拡大して解析すると
北田池由来記
北田池は、今を去る 400年前、鹿屋城の天然の池沼
として、約30アールの広さにこんこんと湧き出る清水をたたえ、
城兵の飲料水となっていた
近世以降は、かんがい用水、上水道用水、防火用水などとして広く活用され、
また腕白盛りの子供達の水遊びの楽園となり、あるいは大人達の
船遊びに興するなど、四季の風物詩を奏でながら
鹿屋人の生活の歴史とともに幾多の変遷を経て
今は菖蒲園として、一部は駐車場、公民館敷地となっている
この間、今次大戦後の相続く台風災害により
埋没の危機にさらされた時、浜田氏、前田氏と地元有志の
呼びかけにより復旧整備の議が整い、戦後復興期の厳しい環境の
なかで、北田公園建設期成同盟会が中心となり
各方面の協力をえて遊園と25メートル8コースのプールが建設され
フジヤマのトビウオと言われた古橋広之進氏を迎えてプール開きが
行われた
今当時の面影は残っていないがここに由来を刻み
先人の方に報いたい
今でもコンコンとわき水が出ています
全て下水に流してしまっているようですが