HDDビデオの CLIP-ONで使用していた Maxtor 5A250J0 2個を PCへ持ってきました。
月別アーカイブ: 2005年6月
回線の速度
BRIDE GIAS
車を購入した直後、シートがダメなので換えたい。BRIDE GIASが良いなぁ。
なんて書きましたが、なにせ値段が高いです。
こりゃ失敗したら大変、買う前に是非とも自分の体格に合っているか座ってみたい。
って BRIDEというかティーズって所へ電話してみました。
そうしたら以下のような返事が来ました。
GIASは職人が手作りで作っているようなもんで、まるきり生産が間に合ってない。
だからお店の展示用に出すほどの余裕はない。
BRIDE本社へ来てもらえば研究用のはあるから座ることが出来る。
それと D1グランプリとか BRIDEが協賛しているレースが開催されるときには、BRIDEがブースを出して部品一式持って行くから GIASもあるよ。
是非ともレースを見に来て BRIDEのブースにも来てください。
って事を言われ、ああそうなんですか・・。で、調べてみたんですが、以下のレースに協賛しているようです。
JGTC 10月14〜16日 オートポリス
Netsカップ アルテッツァ 九州地区は無し
インテグラ インターシリーズ 九州地区は無し?
スーパー耐久 これからやる予定は秘密? スケジュールのページ無し
ALL JAPANシムカーナ,ダートラ 9月25日 MINEサーキット
D1グランプリ 8月6,7 オートポリス
8月6,7のオートポリス D1グランプリってのが、行くとしたら一番かなぁ。
けど暑そうだ・・・
8月7日追記
熊本の予想最高気温 37度というのに恐れをなして、結局行きませんでした・・
クリポンより HDDを移植
長らく愛用していた SONYの HDDビデオ CLIP-ON SVR-715が遂にブチ壊れてしまいました。
電源は入るのですが、まるきり起動しません。
2000年5月からの長きにわたり、第1戦で活躍してくれました。
SONYの初代ハードディスクビデオレコーダーで、DVDなどメディアへの記録は出来ないので、見たら消す。という限られた視聴方法のみに特化した録画機器だったのですが、クリポンとか呼ばれ、HDDを自分で交換したりして随分楽しめました。
2chの SONY板にあったクリポンスレッドに書き込まれる情報を、非常に楽しみにしていたものです。
リモコンの再生に関する操作は、非常によく考えられた優秀な物がありました。
5A300J0のエラー続き
2005/06/14に起きた Maxtor 5A300J0の読み込みエラーですが、Formatやり直して OKか?と思っていたら、やはり同じエラーがすぐに起きてしまいました。
信用ならないので取り外しました。
3年保証の Users sideより購入し、まだ 1年半保証が残っていますが、特定のある一部分だけのエラーで対応してくれるでしょうか。
掃除機を買った
今まで使っていた掃除機の、内部に付いていて取り外しの出来ない HEPAフィルターが原因だと思うのですが、排気が臭くなってしまいました。
カビくさいとでも言うのでしょうか。
ということで掃除機を購入しました。
購入したのは SHARPのサイクロン掃除機 EC-BP3です。
価格.comのほぼ最安値店デンキのタナカというところから購入して、送料、代引き代を合計して 21159 円でした。
5A300J0のエラー
T: ドライブに使っていた Maxtor 5A300J0から ISOファイル読み込もうとしたら READ ERROR
イベントビューワーのエラー
デバイス \Device\Harddisk5\DR5 に不正なブロックがあります。
ドライバは古いファームウェアのデバイス \Device\Scsi\iteraid1 を検出しました。 性能が低下する可能性があります。
T:の中身を別のドライブへ移動。
T: Formatやり直し。chkdsk /f/r エラー無しを確認。
T: と K: をドライブ名入れ替え。
T: で使っていたのが K:になるので、元 K:の内容を元 T:へ書き込み。
brctl
vine linuxに brctlを組み込む。
この作業で kernelを sourceからコンパイルやり直し。
initrd作り直し。
grub再書き込み。
network driver入れ込み直し。
iptables変更。
を行った。
次回の kernel updateも sourcesからやるしか無いのか?
2chからのリンク
レガシィ電子制御スロットルページへ 2chからのリンクを初めて確認しました。
普通の PCで見る 2chは、怪しいところを転送して飛んでくるので元の掲示板はどこなの?って言うのが分からないのですが、モバイル版は直に飛んでくるのですね。
途中まで書いて随分長い間放置していたのもあるのですが、私の書こうと思っていた意図と違う解釈をされていたので、内容の書く順番を全面変更しました。
トラックバックテスト
トラックバックテスト用に @niftyのココログへ登録してみました。